お知らせ
臨床実習前試験
令和初の2年生の実技試験を行いました。
昨年迄は1日で行っていましたが、
今年からは3日に分けて実施しました。
3年生になる前の最初の関門。
整復、検査法、テーピング、包帯、そして柔道の5教科が試験内容です。
どの学生も練習段階から熱心に取り組んでいました。
本番は緊張のせいか練習通り行かなかった学生もいましたが、
どの学生も得た技術を最大限にだそうとがんばっていました。
ぜひこのまま3年生になってもがんばって欲しいです。
お知らせ
令和初の2年生の実技試験を行いました。
昨年迄は1日で行っていましたが、
今年からは3日に分けて実施しました。
3年生になる前の最初の関門。
整復、検査法、テーピング、包帯、そして柔道の5教科が試験内容です。
どの学生も練習段階から熱心に取り組んでいました。
本番は緊張のせいか練習通り行かなかった学生もいましたが、
どの学生も得た技術を最大限にだそうとがんばっていました。
ぜひこのまま3年生になってもがんばって欲しいです。